2010年
-
昆虫ワールド周辺には毎年樹液を出して昆虫が群がっている木が何本もあります。そろそろ虫が集まり始めるシーズンなのですが、今年はまだ樹液が出ていないので、今週末から予定していた昆虫採集ミニツアーが開催できないでいます。冬からずっと例年より寒かったのが原因かどうかはわかりませんが、早く子供達に虫取り体験させてあげたいと思っています。 これもお仕事です
-
昆虫ワールド新名物になっている顔出し看板、実は名前がついているんです。 左がクワッチ、右がヘラッチです。すでに昆虫ワールドの内外で活躍しています。ゆるキャラブームにのって人気がでるといいなあ~。 駐車場入り口の壁画です。 どこかで見た方がいるはず。 作者のKさん、いつもありがとうございます。
-
蝶園の管理に苦労してます。全く飛んでくれなかった蝶がやっと飛ぶようになったものの花からうまく吸蜜できていないようで、くたびれた感じの個体が目立つようになってしまってます。幼虫たちは順調に増えていますが、肝心の食草が思ったほど育たないので足りなくなりそうで心配しています。なかなか思った通りにはいかないものですね。 だいぶ大きくなりました
-
好評をいただいたかぶとむし幼虫掘りは今日が最終日、運動会の代休を利用してやってきた小学生の子供達が頑張って幼虫を探し出していました。出てくる幼虫たちは体の色が褐色がかってきたものばかり。持ち帰ったらすぐにさなぎになってくれるでしょう。 入り口前のひこばえが順調に育っています
-
5月連休後しばらくは虫の入荷を控えていましたが、先週あたりからぼちぼち新しい虫が入り始めています。販売用ではユダイクスミヤマ、展示ではエラフスミヤマなどが新しい目玉になってます(提供者のSさんいつもありがとうございます)。建物入り口ドア入ってすぐの場所に展示しているヘラクレスのさなぎもなかなかの人気者になっています。やや小振りながら実は有名血統のエリート君で…
-
オオゴマダラがばんばん卵を産んでます。次々と幼虫が孵って20匹ほどになったのですが、食草のホウライカガミが足りなくなりそうです。ピンチ!ということで西表在住のお友達に大至急送ってもらえるように手配しました。西表おさんぽ気分代表のN君、よろしくね。 まだ小さいけど食欲旺盛です
-
良く晴れた日は、いろいろな鳥の鳴き声が聞こえます。森の中で一番きれいな声で鳴いているのはキビタキ、見た目もかわいらしい夏鳥の主役級です。そしてキビタキの声に混じって(キビタキよりもきれいな声で?)鳴いているのが・・・これが名前が判らないのです。早春の頃からさえずり始めていて時々ちらっと姿を見るのですが、図鑑には載っていない鳥のようです。おそらくかご抜けして定…
-
わわわわー♪ てことで今日も雨で少し肌寒い一日でした。虫にえさをやったり汚れたマットを交換したり淡々と作業してました。明日は晴れるかなー。 まんでぃです。だれかお嫁にもらって~
-
春から開園したミニ蝶園の主役、オオゴマダラ。国内では南西諸島に生息する日本最大級のチョウです。そのフワフワと舞うように飛ぶ姿を多くの方に見ていただきたい!との思いが実現しました。 春先は寒くてなかなか活動してくれなかったのですが、最近は晴れて暖かな日には蝶園内を良く飛び回り、お客さんの体にも止まったりしています。 そんなオオゴマダラも天気の悪い今週は休みがち…
-
皆様こんにちは。那須昆虫ワールド館長のなるたんです。この日記では、当館で飼育・展示している昆虫や、身の回りで見かけた植物・動物・鳥などの自然の話題を中心に、那須昆虫ワールドの日常の出来事をつづっていこうと思います。スタッフ日記と銘打っていますが、当面は私ひとりが担当します。当人の性格そのままのお気楽でテキトーな日記になると思いますが宜しくお付き合いください。